| 
					 | 
				
					モールス☆フラッシュ (v. 1.3) Разработано G.i.plot  | 
			
対応機種 SoftBank X06HT(HTC Desire)
     au IS06(SIRIUS)
     arc以降のXperiaなら動くと思われます
     
このアプリは、二つの機能を持っています。
⑴カメラのフラッシュを使って、モールス信号を発信
⑵モールス信号から、ひらがなに変換
簡単に使用方法を説明します。
⑴カメラのフラッシュを使って、モールス信号を発信
 ①自由文 ー テキスト欄に自由に文を入力して、モールス信号を発信。
  ※『ひらがな』と『、』のみ使用できます
 ②定型文 ー 定型文が登録されているボタンを押すと、登録されている文がテキスト欄にセットされます。
        定型文は、ボタンの長押しで設定できます。
  ※『SOS』は固定です
⑵モールス信号から、ひらがなに変換
 トン(・)ツー(ー)ボタンを押して、モールス信号を入力、決定ボタンを押すと、ひらがなが表示されます。
 ①トン(短い符号)は、少し光った場合に押す
 ②ツー(長い符号)は、トンより長く光った場合に押す
 (ツーはトンの3倍長く光ります)
 ③トンとツーの間は、トン1個分間隔が空きますが、それよりも長い間隔(ツー1個分)が空いた場合、変換ボタンを押す。
 言葉が足りず分かりづらいと思いますが、実際に2、3回も試せば分かりやすいかと思います。
おまけとして、懐中電灯用に、フラッシュのオン・オフが付いています。
 以上、よろしくお願いします。




		
						 
						 | 
								
						 
						 | 
								
| 
				 Android-Online.ru © 2013  |